ガンプラ

ガンプラ
レジン複製の帰結

3/17に内示が出て、4月から広島県で働くことになりました。一応ITスキルを買ってくれたと云うことです。3月に今いる部署が解散するのは1年以上前から告知されていましたので、当面の問題はどこに異動させられるか、と云うことで […]

続きを読む
HP作成
MGエールストライクの製作記完成!

初めてのページで時間がかかってしまいましたが、やっとMGエールストライクVer.RMの製作記事が完成しました。 とは云っても、ターンテーブルに載せた動画もいずれ掲載する予定があるので、完全には完成とは云えないかもしれませ […]

続きを読む
ガンプラ
EGストライクのパーツ欠損の件

SDCSのマイフリのヤスリ掛けの前に、ついでに、というかいい加減進めなきゃ、ということで、レジン複製したパーツを整形しました。 紙ヤスリの400番と細見の金属ヤスリ、デザインナイフを駆使してなんとかここまで持ってきました […]

続きを読む
ガンプラ
SDCS マイティーストライクフリーダムの製作①

先週でディスプレイベースの塗装が終わりましたので、SDCSの製作を始めました。 SDCSはSDクロスシルエットの略で、二つのSDの頭身を選べるシリーズです。 商品はこちら。 SDクロスシルエット (021) ZGMF/A […]

続きを読む
HP作成
エールストライクの記事追加

エールストライクの記事を書き足しました。アーマーシュナイダーの正式名称は後程調べることになるので、今日はここまでです。ただ直立している画像は見栄えが悪かったので、メイン写真を動きのあるものに差し替えました。アイキャッチも […]

続きを読む
HP作成
藍川工房のトップ及びエールストライクの記事追加

エールストライクVer.RMの記事を書き足しました。画像も入っています。当然、この記事はまだまだ続きます。 また、工房のトップページにエールストライクの記事に飛ぶリンクが無いことに気付いたので(サイドバーには在りますが) […]

続きを読む
ガンプラ
念願のキットを購入!

昨日の話ですが、ついに念願だったキットを購入できました。 いわゆるFFサザビーのRGです。いや、確かRGでしか出てなかったと思います。 本来このキットは博多にあるTHE GUNDAM BASE FUKUOKA限定販売のも […]

続きを読む
小説更新
「機動戦士ガンダム 灰色の嵐[グレイストーム]」更新しました。

すみません、1ページ程度ですが。ギーツが初めてガトーそしてデラーズと会った時のエピソードはこれでおしまいです。次は「現在」に戻って、改修シーンとなります。

続きを読む
ガンプラ
レジンが固まった!

「!」を付けるほどでもないのですが。 前回で型から作ったレジン製の複製ですが、何日経っても柔らかく弾力を持ったままでした。このままじゃとてもじゃないけどキットに組み込むなんてできない。 よくよく説明書きを見ると、このUV […]

続きを読む
ガンプラ
パーツの複製に挑戦!

けっこう前に造ったMGのストライクフリーダムのパーツが一部破損していたのですが、 ウイングの部分だったため同じようなパーツがあったため、複製しみることにしました。 実際には左右対称になっているため、複製したところでそのま […]

続きを読む