ディスプレイベース 台座の塗装
すみません、ブログの更新の間が開いてしまいました。その間何もしていなかったわけではなく、ちょこちょことディスプレイベースの塗装を進めていました。前回に引き続き台座を進めていきます。まず、マスキングゾルを使ってガンメタを吹 […]
エールストライクの記事を大幅加増
エールストライクの記事に、武装とストライク単体の完成、エールストライカーパックを追加しました。 後はエールストライクの完成だけですが、ギャラリーは別ページにするか思案中です。
ディスプレイベース マスキングを除去
マスキングゾルを剥がしてみました。ゴム状になっているので、手で擦ると伸びたり剥がれたりします。ピンセットを使うとしたのさーフェイサーが削れてしまう恐れがあるため、どうしようもなく狭いところ以外はピンセットは使わない方がい […]
ディスプレイベースの進捗
今日までの3連休を利用してディスプレイベースの塗装を進めました。一つ目のベースにマスキングゾルを使ってマスキングを行い、二つ目のベースを水性サーフェイサーで二度塗りをした後にこちらもマスキング。マスキングゾルとは、塗って […]
エールストライクの記事追加
エールストライクの記事を書き足しました。アーマーシュナイダーの正式名称は後程調べることになるので、今日はここまでです。ただ直立している画像は見栄えが悪かったので、メイン写真を動きのあるものに差し替えました。アイキャッチも […]
藍川工房のトップ及びエールストライクの記事追加
エールストライクVer.RMの記事を書き足しました。画像も入っています。当然、この記事はまだまだ続きます。 また、工房のトップページにエールストライクの記事に飛ぶリンクが無いことに気付いたので(サイドバーには在りますが) […]
念願のキットを購入!
昨日の話ですが、ついに念願だったキットを購入できました。 いわゆるFFサザビーのRGです。いや、確かRGでしか出てなかったと思います。 本来このキットは博多にあるTHE GUNDAM BASE FUKUOKA限定販売のも […]
「機動戦士ガンダム 灰色の嵐[グレイストーム]」更新しました。
2024年最後の日にグレイストームを更新しました。今回、とうとう画像を入れることができました。架空の世界の物語と現実に存在するガンプラとのコラボ――いえ、マリアージュです。 しばらくはプラモのストックはありますが、キッ […]
「機動戦士ガンダム 灰色の嵐[グレイストーム]」更新しました。
すみません、1ページ程度ですが。ギーツが初めてガトーそしてデラーズと会った時のエピソードはこれでおしまいです。次は「現在」に戻って、改修シーンとなります。