プラモデル製作
EGストライクのパーツ欠損の件
SDCSのマイフリのヤスリ掛けの前に、ついでに、というかいい加減進めなきゃ、ということで、レジン複製したパーツを整形しました。 紙ヤスリの400番と細見の金属ヤスリ、デザインナイフを駆使してなんとかここまで持ってきました […]
SDCS マイティーストライクフリーダムの製作①
先週でディスプレイベースの塗装が終わりましたので、SDCSの製作を始めました。 SDCSはSDクロスシルエットの略で、二つのSDの頭身を選べるシリーズです。 商品はこちら。 SDクロスシルエット (021) ZGMF/A […]
ディスプレイベース、塗装完了/アクリジョン初使用
先週の3連休を使って塗装を進め、この土曜日は塗装は終わらせました。 壁の部分は手抜きでサーフェイサーを吹いたままです。 支柱はシルバーを部分塗装しようとしたところ、持っていたシルバーがほぼ無くなって固形化していたので、買 […]
ギャラリーページ 各ページとの連携
昨日作成したギャラリーページに辿り着けるよう、メインメニューに追加。さらにホームページのメインエリアにギャラリーを追加しました。また藍川工房内の各キットの製作ページにもギャラリーへのリンクを追加。逆にギャラリーから製作ペ […]
ギャラリーページの作成
ギャラリーページを作成しました。とりあえずページが完成したエールストライクのギャラリーを作ったのはいいですが、まだリンクが完成していません。現在ギャラリーページに行ける唯一のリンクは、トップページのフッターだけです。 そ […]
エールストライクの記事加増
エールストライクの記事をさらに進め、エールストライクとその武装の画像と説明を加えました。すみませんが、シールドの説明はまだ途中です。ほかの画像については、ギャラリーページを作ってそこに載せることを決めました。
ディスプレイベース 台座の塗装
すみません、ブログの更新の間が開いてしまいました。その間何もしていなかったわけではなく、ちょこちょことディスプレイベースの塗装を進めていました。前回に引き続き台座を進めていきます。まず、マスキングゾルを使ってガンメタを吹 […]
エールストライクの記事を大幅加増
エールストライクの記事に、武装とストライク単体の完成、エールストライカーパックを追加しました。 後はエールストライクの完成だけですが、ギャラリーは別ページにするか思案中です。